2014年11月20日

幼稚園ヨガサークル⑥ 免疫力を高める和み

今日は久しぶりに強い風もなく、ポカポカした陽気でした。

この一週間の気温差は、カラダにこたえます。

周りは風邪ひきさんが沢山です。

11月2回目の平田幼稚園ヨガサークルの日

お子さんが風邪ひきで、参加出来ない方もいらっしゃり、前回に引き続き少人数にて和みます。

日々の生活の中で、はっきりとした体調不良や病気が表れる前に、気がついた時にちょこッと、自分のカラダに向き合い、こまめに自分でケアすることが、「元気」の秘訣!

私達は血液 リンパ 気の流れがよいと、どこにもカラダには病はつかないといわれてます。

血液 リンパは栄養素・免疫細胞・熱などを全身に運ぶ役割をしてます。

スムーズな流れは大切です。

和みの手当て法の一番最初にする、ポカポカ手こすりは、寒い季節にぴったりの手当て法です。

「手をこする」のは、日本に伝わるおばあちゃんの知恵


こまめに行うようにすると、気の流れ、血液の循環がよくなります。

少しこするだけで、ポカポカ暖かくなります。

ポカポカ手こすりから、頭をほぐし、耳を手当てし〜と足先まで手当てが続いていきます。

だんだんと、カラダ中がポカポカになります。

月に2回のヨガサークル、みなさんにも少しずつですが、変化があったようです。

☆あくびがすごくでる様になった

☆手先、足先が暖かくなってきた

☆冷え性が改善されてきた感じがする

など、少しずつですが確実にカラダに変化があるようです。(^^)

今日もじっくり、カラダをほぐしてスッキリしました。

次回は12月の第一、第二木曜日に開催

来月は全員集合すると良いなー。

お顔を見て、お話しするのもサークルの楽しみです。

ゆっくりゆっくり、焦らずカラダほぐし
ココロほぐし



同じカテゴリー(和みのヨーガ)の記事画像
自律整体和みのヨーガ
2022年もゆっくりとスタート!
今年最後の和みのヨーガ講座
親子でヨガ
小学校での親子ヨガ活動
彦根 町家 古民家教室
同じカテゴリー(和みのヨーガ)の記事
 自律整体和みのヨーガ (2022-03-21 20:41)
 2022年もゆっくりとスタート! (2022-01-20 16:04)
 今年最後の和みのヨーガ講座 (2021-12-24 22:59)
 親子でヨガ (2021-03-12 16:47)
 小学校での親子ヨガ活動 (2018-07-13 22:38)
 彦根 町家 古民家教室 (2018-05-13 21:37)

Posted by くすもと えま at 21:49│Comments(0)和みのヨーガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。