2014年11月28日

西浅井子育てサークルでの和みの日

今日は11月末とは思えないくらい、ポカポカと暖かな日でした。

琵琶湖にはぷかぷかと気持ち良さそうにかいつむりや鴨、鷺などが浮かんでいます。

湖北に行くと、白鳥達の群れも見れました。

とても素敵な日です。

西浅井子育てサークルでの久しぶりのヨガの日です。

初めての方を含め6名で、しっかりとカラダほぐし、こころほぐし(^^)

50畳もある和室の窓からは、暖かい日差しが差し込み、手当てが進むにつれて、
内側からも外側からもポカポカになりました。


頭のてっぺんから足先までしっかりとカラダをゆるめると、チャクラも全て開きます。この状態からヨガのポーズをとるとカラダを痛めることなく効果を得られます。

以前に和みのヨーガを受けて下さった方が「いつもよりネコのストレッチのポーズがすんなりできましたー。」と声を頂いた事がありました。

カラダをほぐすと、自然に心もほぐれます、手当てを終えたみなさんの顔はいつも晴れやかです。

そして、終わった後も楽しくおしゃべり

今日はいつもサークルの中心になってくれている友人のTちゃんがコーヒーとお菓子を持って来てくれました。

またまた、会話ははずみます。

いつの間にか、気がつくと西浅井子育てサークルさんでヨガを初めて1年が経つていました。

始めた時から、ずーっと来て下さる方や
時々初めての方も顔を覗かせて下さいます。

ゆっくり、あせらず、のんびりと和みのヨーガを伝えていきたいです。

参加者の方から、雪が降っても来て下さいね、大雪以外はお願いします。と嬉しい声をもらいました。

週明けは、ぐんと気温も下がります。
そろそろ、初雪が滋賀にもやってくるかな?

冬タイヤにはばっちり交換済み!

来月も西浅井子育てサークルのみんなに会いに行きます。Tちゃん、そしてお友達のみんな、いつもありがとう♡

暖かい気持ちに包まれながら、秋色に衣替えした山々、ひかり輝く琵琶湖を横目に帰路につきました。

感謝♡










Posted by くすもと えま at 20:17 Comments( 0 ) 和みのヨーガ

2014年11月21日

自宅出張ヨガ 椅子で和み

月に一回のご近所さんへのヨガの日

今日は朝からポカポカ陽気でした。

足取りも軽く伺います。

Mさんの笑顔でのお迎え

お花が大好きなMさんの家は庭も家の中もお花で埋めつくされています。

花畑の中で和みです。

何にでもすぐに一生懸命になられるMさんは大好きなお花のお手入れを始めるとどうにも止まらないようです。

覚えておられる手当て法は、こまめにしてるのよ♪とおっしゃいますが、やはり、
月に一回のこの和みの日が癒しの日になるわーとお話しして下さいます。


膝を悪くされていたので、椅子に座ってソロワークをしたあと、ストレッチからはマットに移ります。

カラダに負担をかけず、無理なく出来る和みはMさんの生活の一部になったようです。

必ず月に一回は、この時間が欲しいからお願いね!と嬉しい言葉をもらいます。

自宅出張させてもらい、一年と一カ月
Mさんとの距離も縮まり、いろんなお話をします。

来月は和みのヨーガの後はお好み焼きランチのお誘いを受けました。

大阪出身だし、任せてね!と

来月の出張ヨガがまたまた待ちどおしくなります。

ゆっくり、ゆっくりと和みが生活の一部にとけこむ、そしてカラダもココロも自然になごむ(^^)

年齢層問わずに出来るヨガ、ご年配の方でも椅子に座って出来るから安心です。






Posted by くすもと えま at 22:06 Comments( 0 ) 和みのヨーガ

2014年11月20日

幼稚園ヨガサークル⑥ 免疫力を高める和み

今日は久しぶりに強い風もなく、ポカポカした陽気でした。

この一週間の気温差は、カラダにこたえます。

周りは風邪ひきさんが沢山です。

11月2回目の平田幼稚園ヨガサークルの日

お子さんが風邪ひきで、参加出来ない方もいらっしゃり、前回に引き続き少人数にて和みます。

日々の生活の中で、はっきりとした体調不良や病気が表れる前に、気がついた時にちょこッと、自分のカラダに向き合い、こまめに自分でケアすることが、「元気」の秘訣!

私達は血液 リンパ 気の流れがよいと、どこにもカラダには病はつかないといわれてます。

血液 リンパは栄養素・免疫細胞・熱などを全身に運ぶ役割をしてます。

スムーズな流れは大切です。

和みの手当て法の一番最初にする、ポカポカ手こすりは、寒い季節にぴったりの手当て法です。

「手をこする」のは、日本に伝わるおばあちゃんの知恵


こまめに行うようにすると、気の流れ、血液の循環がよくなります。

少しこするだけで、ポカポカ暖かくなります。

ポカポカ手こすりから、頭をほぐし、耳を手当てし〜と足先まで手当てが続いていきます。

だんだんと、カラダ中がポカポカになります。

月に2回のヨガサークル、みなさんにも少しずつですが、変化があったようです。

☆あくびがすごくでる様になった

☆手先、足先が暖かくなってきた

☆冷え性が改善されてきた感じがする

など、少しずつですが確実にカラダに変化があるようです。(^^)

今日もじっくり、カラダをほぐしてスッキリしました。

次回は12月の第一、第二木曜日に開催

来月は全員集合すると良いなー。

お顔を見て、お話しするのもサークルの楽しみです。

ゆっくりゆっくり、焦らずカラダほぐし
ココロほぐし




Posted by くすもと えま at 21:49 Comments( 0 ) 和みのヨーガ

2014年11月18日

委ねる気持ち 楽☆RAKU子育てサークルでの和み

風も冷たく、急な気候の変化にからだもついて行けなくなりますね。

今日は愛東コミニュティセンターにて、楽☆RAKU子育てサークルでの和みの日でした。

いつもの常連さんと、お子様と少人数での和み。

皆さん、じっくりとからだをほぐされていました。

寒い季節、手足の先が冷たくなります。
末端神経の血流が良くなれば、身体もいつの間にか、ポカポカに

丁寧に手先、足先を手当てしていきます。

ペアワークは、今日はごろーんと寝て手当てをしたり、受けたり、

ソロワーク(自分で自分を癒す手当て法)でしっかりとからだが緩んでいるので、ゴロンと寝ると皆んな気持ち良さそうで寝ておられました(笑)

ほんと、気持ち良いんです。
ゆらゆらとからだを優しく揺らされる事が思ってる以上にからだが緩み、自然治癒力がUPします。

ずっーと、寝ていたい気持ちになるのが、和みのペアワーク

気心がしれた、ママ友通しで手当てしあうと緊張する事なく身体も安心して
委ねられます。

委ねられる気持ち、大切ですね。

子育てもひとりでがんばらずに、気持ちのバリヤを外し話せるママ友達がいると、随分と楽ですよね。


身体、心をゆるめる事は生きる事も楽にさせるひとつの方法だと感じます。

心をゆるめる方法は、身体をゆるめる手当て法の、世界一優しい和みのヨーガです。

和みのヨーガ、体験してみたいなという方、お気軽にお問い合わせ下さいね。

和みのヨーガ インストラクター
くすもと えま
risa7no1mama@ezweb.ne.jp


季節はずれの、ひまわりが沢山咲いてました。愛東マーガレットステーションにて






Posted by くすもと えま at 21:11 Comments( 0 ) 和みのヨーガ

2014年11月06日

幼稚園ヨガサークル⑤

今日は家から、徒歩数分の中地区公民館にて、平田幼稚園のヨガサークルの日でした。季節がら小学校の音楽会などが重なり今日は全員出席ならず、ママさん2人と2歳半のお子様との小人数でした。

毎回、いろんなお話しが出ますが、皆さんヨガで痩せたい!小顔になりたい!というのが密かな願いのようです。

和みのヨーガは、カラダについた緊張した部分の血液 リンパ 気の流れを良くしていきます。

結果、知らず知らずに美しく若々しくなって来ます。

そんなお話をして、ゆっくりと自分自身のカラダについた緊張を手放していきます。
ソロワーク(自分で自分を癒す手当て法)を終えた頃には、カラダもゆるみポーズがとりやすくなってきます。

ペアワークは2歳半の親子ペアの方がいらっしゃつたので、ママさんにお子様をお手当してもらいました。

「家でも時々やってます(^^)」とお二人共おっしゃつてました。

座布団の上にうつ伏せになり、気持ち良さそーに、手当てを受ける子供さん

ママの愛が伝わってくるのかな?

うとうと、眠そう〜

Tさんも「寝てしまいましそう」と


今度はママさんが手当てを受けるので.Tさんが子供さんを手当て

ママとお顔が見えるように、寝転びながら気持ち良さそーにまたまた、うとうとと

お手当が終わっても、なかなか起きたくないようです。しばらくゴロゴロ

「今日、帰ってみんなに手当てしてあげよー」と

お子様、仕事でお疲れのパパさんにも、
おばあちゃん、おじいちゃんにも簡単に出来る和みの手当て法で、コミニュケーションがとれます。家族の絆がきっと強くなりますね。

優しい気持ちになれる和みのヨーガ(^^)

なんだか、気になるなーって方は⤵︎

和みのヨーガ インストラクター くすもと えま
risa7no1mama@ezweb.ne.jp

次回、幼稚園ヨガサークルは16日












Posted by くすもと えま at 18:30 Comments( 0 ) 和みのヨーガ